fc2ブログ

 23,2013 IEDでの通訳仕事 READ MORE

 26,2010 デザインの通訳 READ MORE

 04,2009 取材のお手伝い READ MORE

 18,2009 世界ボディビル女子、ボディフィットネス、フィットネス、イタリア大会2009 READ MORE

 06,2009 今回のお客様「帝王」 READ MORE

IEDでの通訳仕事

 毎年恒例の仕事のように今月11月はミラノの総合大学IEDにて通訳の仕事をしています。今年でこの仕事も4年目になりました。IEDはデザイン、ファッションを専門とする学校です。デザインの授業の通訳というとなかなか難しそうに聞こえるかもしれせんが、まあ、4年目ともなるとだいぶ慣れてきます。 展示会などでの通訳仕事もあるのですが、こうした学校の授業となるとまた一風変わった雰囲気になるのも事実です。 毎年...

デザインの通訳

僕の隣に移っている女性はアンナラウラさん。僕より一つ年下で、2歳の娘さんがいます。「佐武さん、まさかまた外国の人と不倫しているんじゃ…」と言われそうですが、そうではありません。 先週からミラノのデザイン専門学校IEDにて通訳の仕事をしています。まあ、短期の仕事なんですけど。  annalaura cantoneさんは、この学校の先生をしています。彼女は主に子供向けの絵本を作っているイラストレーターで、世界各国で10...

取材のお手伝い

昨日と今日は日本のある出版社の編集の方がミラノに取材においでたのでそのお手伝いをしていました。執筆の依頼ではなくアテンドの仕事だったのですが、それでも僕が携わった仕事が本になるということは嬉しいことです。 写真はミラノ・ドゥオーモ内部の写真です。ドゥオーモの中心部にはサン・マルコという聖人が祭ってありますが、11月3日は彼の命日ということもあって普段は近寄れない彼のミイラに一週間だけ近づくことがで...

世界ボディビル女子、ボディフィットネス、フィットネス、イタリア大会2009

 今日はミラノの北の「コモ湖」にて世界ボディビル大会女子、ボディフィットネス、フィットネスの大会が開催されました。 僕も詳しいことは知らなかったのですが、ボディビルは筋肉の美しさを競うもの。ボディフィットネスというのはダンスの競技と身体の美しさの両方から審査される競技のようです。フィットネスというのは女性らしさ、身体のバランスなどを競うものでいろいろ別れているんですね。 トップの写真はフィットネス...

今回のお客様「帝王」

 ここ3日間通訳兼・アテンドの仕事をしていた。今回のお客様は「帝王」こと輝咲 翔 さん(芸能人アメブロ) 「東京来たらいつでも僕の家泊まりにきてくださいよ、狭いですけど」と言った輝咲さんに僕はとても驚いた。 輝咲さんはとても公平な人であるというのが僕の印象。いつも人に気を使うし、それにニコニコしているので感じのいい人。 今回はあたらしい事業展開するための視察としてヨーロッパをひとりで訪問されている...