fc2ブログ

 16,2015 猛暑の中のエキスポ READ MORE

 22,2014 ミラノエキスポ2015の説明会 READ MORE

 26,2014 ミラノエキスポ2015に向けて深まる秋 READ MORE

猛暑の中のエキスポ

 去年の冷夏に比べると、今年は嘘のように猛暑が続いているミラノ。パスタを茹でるのがしんどいぐらいの暑さです。 ミラノエキスポは7月11日にジャパンデーを迎え当座の盛り上がりを迎えたようですが、現地開催国のイタリア・パヴィリオンに次いで人気といわれる日本館に娘と行ってきました。 世界初の食がテーマのエキスポということで巨大なインターナショナルレストランみたいなものを想像していたのですが、レストランが...

ミラノエキスポ2015の説明会

 先週プレス向けにミラノエキスポ2015の説明会が開催されたので行ってきました。 スフォルツェスコ城の前には「エキスポゲート」と呼ばれるインフォポイントが建設され、こちらで説明会が実地されました。 ミラノ・エキスポに関して地元では汚職事件のニュースが流れたこともあり、賛否両論が続いています。ミラノエキスポのテーマは「食とエネルギー」。2012年の当時では16億ユーロの公共事業費が予定されていましたが、現在...

ミラノエキスポ2015に向けて深まる秋

  最近ミラノでは来年のエキスポに向け、いろいろな場所で修復工事が進んでいる。スカラ座前のダヴィンチ像は広告に囲まれしばらくその姿が見れない様子。 ずいぶんと肌寒くなり、秋が深まって今日でサマータイムが終わった。 家にある時計をすべて一時間戻す作業をする日。損することになるのか、得することになるのか、イタリアにいる僕はこの一時間違いの世界へ突入することになる。ほんの少しタイミングが違うだけで噛み合わ...